当ブログへのお問い合わせやご質問は、下記「翁のツイッターアカウント」までDMにてご連絡くださいませ。
商品レビュー依頼に関しては、商品をご提供(または貸し出し)いただければ基本的に無料にて記事執筆をさせていただきます。(実績として、現在までに70 200品以上のレビューご依頼をお受けしてきました。)
ただし、レビューは受けた順に行ってまいります。基本的には商品受け取りから2週間~時期によっては1か月以上かかる場合がございます。記事納期指定・お急ぎの場合は別途5,000円(現金・Paypal)お支払いいただきますのでご理解くださいませ。
また、YouTube動画でのレビューまたは紹介については、製作に手間とお時間がかかるので15,000円/本の製作費用をご支援いただき製作いたします。ご理解ください。
当ブログは、Googleやbingなどのキーワード検索(SEO)、SNS(Twitter)流入を考慮して記事を執筆しています。
- ブログ:約
6,000~7,500PV6月10,000PV突破 - Twitter:フォロワー
1,100人突破→2023年1月現在1,530人突破!!2024年5,100人突破!
アソシエイトプログラムにおいてのコンバージョン率は約8%です。
SNSは特にTwitterをメインに商品紹介、お得情報を発信しています。
2022年7月からのツイートインプレッション数は以下です。
- 7月:306,657
- 8月:244,311
- 9月:234,423
- 10月:270,916
- 11月:1,064,340
- 12月:593,253
また、参考までに、Twitterアナリティクスの情報を一部公開しておきます。
2024年11月追記
9月よりXの「クリエイター収益配分プログラム」への参加許可を得ました。3カ月通算700万インプレッションクリアーです。
「OKINAlog」がPRしてきたブランド
- FlexiSpot
- BenQ
- XGIMI
- EarFun
- TAVARAT
- ユウボク東京
- Shokz
- Baseus
- UGREEN
- PITAKA
- SOUNDPEATS
- Tribit
- TourBox…etc
レビューご依頼の際の注意事項
現在当ブログは趣味の範疇で運営しているので、記事執筆にかかる時間が不規則です。レビューまでに少々お時間をいただくことがありますので、ご了承ください。(だいたい2~3週間)
電子機器についての知識は現在ブログ用いて勉強中で、専門家ではありません。したがって、あくまでもユーザー目線の正直かつ直感的な評価をしてまいります。
記事の内容に関するご指摘は間違い以外に指示をお受けすることは出来かねますので、何卒宜しくお願い致します。
レビュー記事内にて使用している画像に関しては基本的に企業様で転載・引用していただいて構いません。ただ、使用される場合には翁までご一報ください。
レビューご依頼の際にはDMにかならず【お名前・ブランド名・商品リンク】を明記してください。
メッセージお待ちしております。