この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
有線イヤホンって、けっこう置き場所に困る部分がないっすか?
ほんとは防湿庫に保管するのがマストなんでしょうけど、出し入れのしやすさも考えると手元に置いておきたいし、かといってケーブルが邪魔だったりする。
せっかくならお気に入りのイヤホンをキレイにおしゃれに飾りたいな~
なんて思っていたらMUSINから専用スタンドが登場したということで歓喜。

これが意外といったら失礼だけどふつうに超便利なアイテムだったので紹介していく。



ネオジャパンデスクセットアッパー
翁(おきな)
オッキーナ
ガジェットが好きな36歳/ ブロガー歴7年/ レビュー数330品以上(うちイヤホン180種類以上)/ Xフォロワー数5,100人突破/ YouTubeチャンネル開設(奮闘中…)/ 【ネオジャパンデスクセットアッパー】と称して日本みのある独自のデスク環境を構築中/ 普段はサラリーマン/ 4児の父/ “みんなといっしょ”が苦手なタイプ
この記事は、メーカーからの提供品を基に敬意を持って忖度なし正直に実機レビューしていきます。
シンプルな2枚組み立て構造。お好みで縦横選んで

こちらのマルチスタンドは2枚のプレートを組み合わせて組み立てる構造になっている。
素材は…バンブーだろうか。


スリットにスタンドプレートを差し込んでタテでもヨコでも好みで組み替えることができる仕様となっている。
スマホとかタブレット、DAPなんかを立てて使うのに有効だ。



ボディに入った3本のスリットにイヤーピース部分を少し差し込めばしっかりとフェイスプレートをフロントに向けて飾ることができる。
下のほうにもスリットが入っているから、スマホから伸びるOTGケーブルなんかを避けてスッキリと立て掛けることが可能だ。

MagSafeなどマグネットツールを活かせるメタルプレートが付属
このマルチスタンドにはMUSINロゴがプリントされたメタルプレートが付属している。

たとえば背面に貼ることによってMagSafeを活かしたDACホルダーとか、マグネット式ケーブルクリップとかを裏側にピタッと貼り付けてまとめることができる。



シンプルに使いやすいほんとにマルチなディスプレイスタンド

ということでMUSINオリジナルのマルチスタンドをレビューしてきた。
傾斜角度こそ自由自在とは言えないものの、シンプルな構造で使いやすいアイテムだと思う。
イヤホンだけでなくスマホやタブレット、キーボードまで飾れるのであればオーディオマニアだけじゃなくデスクセットアッパーにもおすすめできる。
使い勝手を考えれば1,600円ならコスパはいいぞ。
ぜひヘッドホンスタンドも開発してほしい。

