Nothing earレビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越え音質になるTWS

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

イギリスのテックブランドNothingから新発売となったハイエンド完全ワイヤレスイヤホン「ear」

コスパモデルのear(a)とはまた格別のハイエンドらしいどっしりとしたサウンドとビルドクオリティ。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

結論、もうこれ以外しばらく完全ワイヤレスイヤホンは要らない。

アパレル出身の翁(おきな)でさえ納得のビジュアルと、ハイエンドらしい盛りだくさんの機能。

見た目は真似できても中身は真似できない。さすがのNothingと言わざるを得ない遊び心があります。

ということで、特徴や実際の使用感など紹介していきます。

さあ、はじめようか。

この記事の著者

ジャパニーズガジェットブロガー

おきな

プロフィール

ガジェットが大好きな34歳/ ブロガー歴5年/ レビュー数180品以上(うちイヤホン80種類)/ サラリーマン/ 4児の父/ “みんなといっしょ”が苦手なタイプ

この記事は、メーカーからの提供品を基に実機レビューしていきます。

Nothing「ear」スペックと5つの特徴

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS
スペック
ear(a)

ear

ear(1)
価格14,800円22,800円18,500円14,500円
ドライバー11 mmダイナミックドライバー11 mmセラミックドライバー11.6 mmダイナミックドライバー
ハイレゾオーディオ認証ありありなし
コーデックLDAC, AAC, SBCLDAC, AAC, SBC, LHDC 5.0AAC, SBC
バッテリー容量ケース:500 mAh、イヤホン:46 mAhケース:500 mAh、イヤホン:46 mAhケース:570 mAh、イヤホン:31 mAh
再生時間(ANC ON)ケース併用で最大42.5時間、イヤホン単体で最大8.5時間ケース併用で最大40.5時間、イヤホン単体で最大8.5時間ケース併用で最大34時間、イヤホン単体で最大5.7時間
再生時間(ANC OFF)ケース併用で最大24.5時間、イヤホン単体で最大5.5時間ケース併用で最大24時間、イヤホン単体で最大5.2時間ケース併用で最大24時間、イヤホン単体で最大4時間
アクティブノイズキャンセリング最大45 dB最大45 dB最大40 dB
防水・防塵イヤホン:IPX2、ケース:IP54イヤホン:IP54、ケース:IP55イヤホン:IPX4
Bluetooth5.35.35.2
デュアル接続ありありなし
その他機能Google Fast Pair, Microsoft Swift Pair, 低遅延モードGoogle Fast Pair, Microsoft Swift Pair, 低遅延モードカスタマイズ可能なタッチ・スライドコントロール, ワイヤレス充電
カラーバリエーションホワイト、ブラック、イエローホワイト、ブラックホワイト、ブラック

主な特徴は以下のとおりです。

上質な11mmセラミックドライバーからなる最高水準のサウンド

earは、熟練の職人技によって上質なセラミック素材ドライバーと最先端技術を搭載し、ear(2)比で110%振動板動作を向上させ深みのある低音を実現しています。

また、左右のイヤホン内の空気の流れを10%改善し、よりひずみの少ないクリアなサウンドとしています。

LDAC&LHDCコーデックに対応

earは、ハイレゾワイヤレスオーディオ認証LDACとさらに上位コーデックのLHDCコーデックに対応しています。(スマホ側もLDHCコーデックに対応している必要があります)

LDACでは最大速度990kbps、最大24ビット/96KHzの周波数で送信が可能。

LHDCでは、最大速度1Mbps、最大24ビット/192KHzの周波数での送信が可能。

これは、SBCコーデックと比較して約3倍以上のデータ伝送が可能となっています。

ワイヤレスでも音質を損なうことなく力強くピュアなオーディオ体験ができるようになっています。

最大-45dBのアクティブノイズキャンセリング

高精度でインテリジェントなノイズキャンセリング体験をearより。

ear(2)の1.8倍強いノイズキャンセレーションを実現。内耳とearとの間に生じる音漏れを自動的にチェックし、必要に応じてノイズキャンセリング効果を調整します。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

また、アダプティブANCを搭載することで周囲の環境にあわせて適切なレベルに自動切替も行います。

操作不要で常に静寂を得られるよう設計されています。

最大40.5時間のロングバッテリー

earは、イヤホン単体最大8.5時間、ケース併用で最大40.5時間連続再生ができるバッテリーを搭載しています。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

また、10分間の充電で10時間分使える急速充電と2.5Wワイヤレス充電にも対応しています。

高品質なサウンドをより長時間連続して楽しむことができます。

デュアル接続に対応

earは、2台のデバイスと同時接続ができるデュアル接続に対応しています。

PCで音楽を聴きながらスマホの着信にシームレスに応答できるようになります。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

ちなみに、ear(a)同様earもLDAC接続のままデュアル接続が可能。

ただし、LDHC接続デュアル接続を行うと片方はAACコーデックとなります。

Nothing「ear」を実際につかってみての感想レビュー

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

宇宙空間並みの無音の世界

-45dBのアクティブノイズキャンセリングを搭載するear。ear(a)とおなじ数値やんと侮っていました。実際には相当強力。

水中に潜っているかのごとき静寂。なのに呼吸はできる。つまりは最高

ノイキャンレベルは低・中・高・アダプティブの4種類をアプリから切り替えることができます。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

ちなみにear(a)では違和感を感じたアダプティブANCがearでは【高】以上の性能を発揮していて、【高】では若干のホワイトノイズが聞こえましたがアダプティブANCでは一切聞こえなくなってほんと無音。

没入感とかそういうリスニング用途のためだけじゃなく瞑想や仮眠など完全な外界との遮断という意味でも効果が期待できるレベルの品質です。

イヤーピースはデフォルトのものだと密閉感に欠けていたので、SpinFitのOMNIに変更したところ格段に遮音効果が増したのでおすすめしときます。

SpinFit「OMNI」レビュー。独自設計で有線イヤホン完全ワイヤレスイヤホン両方に使える最強イヤーピース

パーソナライズサウンドONで有線イヤホン越えの成熟したサウンド

デフォルトの状態、バランスモードでのearのサウンドはフラットながらメリハリのある質感でぜんたいてきにあたたかみと丸みがありながら後味のいいカレーのようなコクと爽快感があります。

earはそこからさらに音質をグッと向上させるギミックを搭載しています。

聴力テストののちに自分の聴力にあった音質に自動調節する【パーソナライズサウンド】です。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS
音質をそれなりに向上させる【おすすめ】と、より奥深く鮮やかなサウンドに向上させる【より豊かに】を選べる

この機能をパーソナライズサウンドをONにすると、earは覚醒します。

さんざんこのブログでは完全ワイヤレスイヤホンや有線イヤホンに触れてきましたが、覚醒したearはその頂点に位置するサウンドを誇ります。

ボーカルの距離感と楽器の分離感、解像感、明瞭感すべてにおいて高水準であることに間違いありません。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

低音はまろやかながらも深くて力強く、オールドロック、ヒップホップ、ポップス、ジャズどれをとっても豊かで情報量が多いです。

低音に関してはear(a)も高品質だったのでそこまで違いはない印象。

ただ、違うのは中~高音の仕上がり。ここがearはまったく違います。

中音は粒立ちがいいドライな質感で、ボワ付かずボーカルは息遣いまで分かるリアル感。コーラスとの分離もレイヤー感がミルフィーユみたいに層になっていて歯ごたえバツグン。

高音は明瞭。ハイハットなどのシンバルや鉄琴、ピアノなどそれぞれの空気感というか音の振動感をしっかり主張しながらも刺さらないギリギリのライン。

聴力に最適化してくれることで、並みの有線イヤホン越えのサウンドに化けるというのがear独自の魅力ですね。

こちらもおすすめ

スケルトン×オールブラックの外さないデザイン

やっぱりスケルトンとオールブラックのデザインはファッショナブルです。

正統派なホワイトの逆張りをする感じが個人的に性に合ってます。

個人的にはear(1)シリーズからビジュアルは変わってないように感じるんですが、いかがでしょうか。

ブラックを基調とするインテリアとの相性というか、調和感がセクシーすぎる。

強いて言えば、ear(a)のように独自のカラーをつくってほしかった。ブルーとか、シルバーとか。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS
Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS
Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

Nothing「ear」とスマホ専用アプリ「Nothing X」

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

プロ並みのイコライザーカスタムが楽しめる

earでは、ear(a)にはないイコライザーカスタム機能8バンドEQが搭載されています。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

多段階に太さやキレなどまで調節できる機能となっていて、正直素人の僕にはハイレベルですがいじるだけでも楽しい。

しかも、その出来上がった独自イコライザーをシェアできるっていう楽しみ方。ぜひお試しください。

ChatGPTとの音声連携はearが本命か

NothingはAIのChatGPTとの連携を強化していく意向らしくて、その序章としてearへのChatGPTと実装を実現しました。

具体的には、Nothing phoneシリーズとNothing earシリーズの組み合わせで、イヤホン側のボタン操作にAI音声を設定することでChatGPTに音声質問、音声回答ができるというもの。

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS
Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS

コスパモデルear(a)でも試したところ、音声をうまく拾いきれず伝えたい質問が伝わらないジレンマがあったんですが、earは比較的スッと伝えることができました。

このあたりはさすがハイエンド。マイク性能がいいんでしょう。

バリバリ質問してどんどん知識を蓄えていきたいです。

Nothing「ear」レビューまとめ

メリット
デメリット
  • 瞑想できるレベルの超強力アクティブノイズキャンセリング
  • LDACのさらに上LDHCコーデック対応
  • 自分の聴力にあった(パーソナライズ)サウンドでさらに自分に最適な音が楽しめる
  • プロレベルのイコライザーカスタムができる
  • 本体カラーにイエローはない

Nothing「ear」はこんなひとにおすすめ

Nothing「ear」レビュー。LDAC&LHDC対応パーソナライズサウンドで有線イヤホン越えの音質と無音ANCを持つTWS
  • 外界を遮断して無音の環境を手に入れたいひと
  • 並みの有線イヤホン越えのサウンドをワイヤレスで体験したいひと
  • 音質をイコライザーで細かく微調整したいひと
  • デザインが好きなひと
  • Nothing phoneを持ってるひと

しっかりコスパモデルear(a)と差別化された最上級クラスの品質。

正直音質抜きにしてANC性能だけでも買う価値あり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください