KZ「ZVX」レビュー。2,700円美しいメタルシェルと10mmDD重たい低音と原音忠実なIEM

KZ ZVXレビュー。2,700円美しいメタルシェルと10mmDD重たい低音と原音忠実なIEM

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事では、KZから提供してもらったインイヤーモニター「ZVX」の音質や外観などについて80本以上のイヤホンに触れてきたガジェットブロガー翁が実機レビューしていきます。

当ブログの運営者、ガジェット大好き翁(おきな)@okinalogです。よろしくね。

KZ ZVXは、10mmのダイナミックドライバー1基からなる1DD構成のリケーブル可能なイヤホンです。

お値段2,720円。

KZ ZVX

低価格でも優れたサウンドシグネチャを持つIEMが増えてきている昨今、なかでも突出して優れた定位感と分離感、音質バランスをもつのが、このKZ ZVXです。

初心者におすすめの低価格IEMのランキングを塗り替えるダークホースの登場です。

このイヤホンはぜひ注目してみてほしい。

さあ、はじめようか。

created by Rinker
Linsoul
¥2,720(2024/03/27 19:58:32時点 Amazon調べ-詳細)
マイクあり/なし
この記事の著者

ジャパニーズガジェットブロガー

おきな

プロフィール

ガジェットが大好きな34歳/ ブロガー歴5年/ レビュー数180品以上(うちイヤホン80種類)/ サラリーマン/ 4児の父/ “みんなといっしょ”が苦手なタイプ

※有線イヤホンを使ってみたいなと興味があるひとは、まずは「有線イヤホン素人の僕が15本以上触れてみて分かった【初めての1本】におすすめな5選」を参考にしてみてください。

KZ「ZVX」の概要

今回レビューするのは、中国KZの有線イヤホン「ZVX」です。

主な特徴は以下です。

  • 10mm複合磁気ダイナミックドライバー搭載
  • プロフェショナルチューニングテクノロジー採用
  • 2pinコネクタのリケーブル可能な仕様

中華イヤホンらしい低音に注力したサウンドづくりとしてデュアルキャビティ仕様のダイナミックドライバーを搭載し、解析度のたかい低音に仕上げているとのことで、

重ねて電子音に強くするよう同社エンジニアによるチューニングが施されたイヤホンだそうです。

KZ ZVXのスペック

周波数応答:20Hz-40KHz

インピーダンス:25Ω±3

感度:109dB±3dB

ケーブル:0.75mm2pin OFCタイプ

パッケージ

ZVXのパッケージはいつものKZらしいミニマルで無駄のないものになっています。

付属品も最低限の本体とケーブル、イヤーピースは低反発ウレタンフォームのものという構成。

KZ ZVX
KZ ZVX

ケーブル

付属のケーブルは何気ない3.5mmL字アダプタを採用したOFCタイプのものが入っています。

サードパーティ製のケーブルに交換するだけでも音質を変化させることができそうです。

外観

KZ ZVXのシェルは全体をライトウェイトな亜鉛合金で包んでいてほどよい重厚感と高級感があります。

周囲をマットブラックで塗装していて傷には弱そうな印象です。

ただ、全体の雰囲気はかなりかっこいいですよね。

KZ ZVX

KZ「ZVX」を実際につかってみた

KZ ZVX
翁(おきな)
翁(おきな)

それではここからKZ ZVXを実際に使ってみての使用感をレビューしていきます。

視聴環境

プレーヤー:Pixel7(DAC経由)、Pixel4a(直挿し)、Shanling M0Pro

DAC:iBasso DC03Pro、Shanling M0Pro

イヤーピース:デフォルト

ZVXはエージングである程度柔らかなサウンドに変化するタイプのIEMです。

120時間ほどエージングを施した前提でのレビューとなります。

欠点のないバランスのとれた原音忠実なサウンド

KZ ZVXの音質
  • 低音:しっかり強力で重厚感があり文句なしの迫力。解像度も申し分ない
  • 中音:ボーカル強調で解像度もたかく輪郭もなめらか。終始ニュートラル
  • 高音:ほんと若干煌びやかさが欠けるけどピーク感もなく明瞭感も同価格帯最高峰

KZ ZVXのサウンドは、低音から高音までなめらかなU字のチューニングがされています。

ニュートラルでれっきとしたインイヤーモニターですね。

瑞々しさやスピード感もありすごく音楽に没入できます。

そして、透明感が半端ないです。

どんな嫌なことがあってもスッと忘れられるくらいには透明感がたかくて清らかな気持ちになれるハズです。

KZ ZVX
翁(おきな)
翁(おきな)

ZAYNの”eEaR vleW”って曲聴いてみて!ZVXの魅力をめちゃ引き出してくれる曲だから!

これまでの同価格帯イヤホンだと高音のピーク感だったり、低音の迫力不足だったりなにかしら弱点が見つけられましたが、ZVXにはそれが見つけられません。

強いてあげるのであれば、たまに楽器音側の音圧が凹む感覚があるなというくらいで、それ以外は文句なしです。

ZVXよりすこし高価なTINHIFIのC2やKiwi Ears Cadenzaと同価格帯といってもぜんぜん通用するほどの高音質です。

音場と定位感

KZ ZVXの定位感や音像に関しての感想は以下のようになっています。

  1. 音場(サウンドステージ):価格以上に広大。めちゃ広いとまではいかないけど決して狭くは感じないレベル
  2. 音像定位:各楽器音がそれぞれ左右・後方などはっきりと異なる位置から流れ込んでくる
  3. 分離感:ボーカルは前方中心で楽器音はしっかりと距離をおいて鳴っているのがわかる
  4. ゲーム用途:意外と使える。斜め方向も聞き分けが可能なレベル

全体をとおして2,000円台としてはかなり優秀な仕上がりです。

分離感が特にしっかりとしていて、おなじKZ DQ6も優秀でしたがそれ以上だと思います。

おすすめのイヤーピースは

正直、KZ ZVXには低反発ウレタンフォームのイヤーピースが付属しているので、交換しなくても十分なフィット感は得られます。

ただ、ウレタンイヤーピースは好き嫌いがはっきりしているタイプのイヤーピースですからね、

そんなひとはAZLAのSednaEarfit XELASTECがおすすめです。

浅めでもホールド力にすぐれたイヤーピースなので、重ためのZVXでも耳から落ちることなく明瞭なサウンドも手にすることができると思います。

レビューはこちら

KZ「ZVX」とほかのイヤホンとの比較

KZ「ZSTX」との比較

  • 低音の重厚感とパワーはZSTXのほうが強力
  • ビルドデザインはZVXのほうが高級感がある
  • イヤーピースはZVXのほうがフィット感を得られる
  • 全体の分離感は断然ZVXのほうが優れている
翁(おきな)
翁(おきな)

ZSTXは見た目がカジュアルすぎるからなぁ。ZVXのほうが間違いないかな!

レビューはこちら

KZ「DQ6」との比較

  • サウンドディテールはZVXのほうが優れていて没入感が得られる
  • 低音の重厚感と迫力はDQ6のほうが強力
  • 中~高音の明瞭度はZVXのほうが断然優れている
  • フィット感は若干DQ6のほうがいい
翁(おきな)
翁(おきな)

低音と中~高音どちらを重視するかが決め手かなぁ。

レビューはこちら

final「E500」との比較

  • シェルの軽さは圧倒的にE500が優れている
  • 中~高音の明瞭度はZVXのほうがややたかい
  • 低音のインパクトと重厚感はZVXのほうが優れている
  • スタイリッシュさはE500のほうがいい
翁(おきな)
翁(おきな)

よりコストを抑えたいならE500で、物足りなくなったらZVXでもいいかも

KZ「ZVX」レビューまとめ

メリット
  1. お値段以上の高級感のあるビルドデザイン
  2. フィット感に定評がある低反発ウレタンフォームイヤーピースが標準装備
  3. 5,000円台のIEMにもぜんぜん通用する分離感に優れたサウンド
  4. リケーブルで味変が可能
デメリット
  1. ブラックは傷に弱そう
  2. 低反発ウレタンフォームイヤーピースは好き嫌いがある

ということで、今回はKZの「ZVX」について実機レビューしてきました。

2,000円台で1DDなのにここまでのサウンドって、かーなーりコスパがいいです。

ビルドデザインも重厚感のあるスチールタイプで雰囲気も高級感あるし、かっこいいですよね。

サウンドシグネチャも初心者でもわかるレベルの高音質に仕上げられていてクセはないし、オーディオマニアでなくても自信をもって愛用できる1本だと思います。

唯一、ウレタンウォームイヤーピースというのが好き嫌い分かれるでしょうが、それ以外はもう満点です。

created by Rinker
Linsoul
¥2,720(2024/03/27 19:58:32時点 Amazon調べ-詳細)
マイクあり/なし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください